• このサイトについて
    About Us About Cancer Information Japan

    • このサイトについて
      About Cancer Information Japan

          • ご利用規約

          • プライバシーポリシー

          • お問い合わせ

      • 寄附・協賛のお願い

      • 寄附・協賛一覧

      • 沿革

      • 関連リンク

  • がんの種類
    Cancer Types

    • がんの種類
      Cancer Types

      • 脳神経

      • 眼

      • 頭頸部

      • 呼吸器

      • 乳腺

      • 消化管

      • 肝胆膵

      • 泌尿器

      • 婦人科

      • 皮膚

      • 骨軟部

      • 造血器

      • AIDs関連

      • 胚細胞

      • 内分泌

      • 原発不明

      • 小児

      • 支持療法と緩和ケア

      • 補完代替医療

      • 全般

  • 最新がん情報
    Summaries

    • 最新がん情報
      Summaries

      • 治療(成人)

      • 治療(小児)

      • 支持療法と緩和ケア

      • スクリーニング(検診)

      • 予防

      • 遺伝学的情報

      • 統合、代替、補完療法

  • がん用語辞書
    Dictionary

  • お知らせ一覧
    News

  • サイト内検索

  • お問い合わせ

  • このサイトについて
    About Cancer Information Japan

  • がん情報サイトは、米国国立がん研究所(NCI)が
    配信するPDQ®
    コンテンツ配信の
    グローバルパートナーです。

    PDQ®日本語版をはじめとするがんに関する
    最新かつ包括的な情報を
    配信しています。

  • HOME

  • このサイトについて

  • 関連リンク

  • このサイトについて

  • 寄附·協賛のお願い

  • 寄附·協賛一覧

  • 沿革

  • 関連リンク

関連リンク

  • 日本のサイト(目次)
  • 海外のサイト(目次)
  • 1.神戸医療産業都市推進機構(FBRI) 運営サイト

  • 2.神戸医療産業都市 関連サイト

  • 3.行政機関・規制機関・公的研究機関

  • 4.がん関連 学会・支援団体

  • 5.臨床研究・臨床試験

  • 6.オンライン辞書

  • 7.薬剤情報

  • 8.医療情報

  • 9.医療相談窓口

  • 10.病院・施設・各地域がんセンター

  • 11.患者団体((都道府県)は事務所所在地)

1.神戸医療産業都市推進機構(FBRI) 
運営サイト
  • 神戸医療産業都市推進機構(FBRI)

  • 医療イノベーション推進センター(TRI)

  • 先端医療研究センター(IBRI)

  • 細胞療法研究開発センター(RDC)

  • クラスター推進センター(CCD)

2. 神戸医療産業都市 
関連サイト
  • 神戸医療産業都市

  • 神戸市

3. 行政機関・規制機関・公的研究機関
  • 文部科学省

  • 厚生労働省

  • 日本医療研究開発機構(AMED)

  • 国立がん研究センター

  • 国立がん研究センター 希少がんセンター

  • 大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)

  • 理化学研究所(RIKEN)

  • 理化学研究所 神戸キャンパス

  • 理化学研究所 多細胞システム形成研究センター(CDB)

  • 理化学研究所 分子イメージング科学研究センター(CMIS)

4.がん関連 学会・支援団体
【全般・成人】
  • 日本癌学会

  • 日本癌治療学会

  • 日本臨床腫瘍学会

  • 大腸癌研究会

  • 日本肺癌学会

  • 日本婦人科腫瘍学会

  • 日本膵臓学会

  • 日本血液学会

  • 日本乳癌学会

  • 日本皮膚悪性腫瘍学会

  • キャンサーネットジャパン

  • J.POSH

【小児】
  • 日本小児血液・がん学会

  • がんの子どもを守る会

  • ゴールドリボン・ネットワーク

【支持療法と緩和ケア】
  • 日本緩和医療学会

  • 緩和ケア.net

  • 日本サイコオンコロジー学会

【スクリーニング】
  • 日本対がん協会

【補完代替医療】
  • 日本補完代替医療学会

【薬剤】
  • 日本薬学会

  • 日本医療薬学会

  • 日本緩和医療薬学会

  • 日本薬理学会

5. 臨床研究 ・ 臨床試験
【関連情報】
  • 臨床研究法(厚生労働省)

  • 研究に関する指針について(厚生労働省)

  • UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR)

  • 医薬品情報データベース iyakuSearch(日本医薬情報センター)

  • 臨床試験登録システム(日本医師会 治験促進センター)

  • 臨床研究実施計画・研究概要公開システム(JRCT)

  • 臨床研究情報ポータルサイト

  • がん情報サイト「オンコロ」

【学会・研究グループ】
  • 日本臨床試験学会(JSCTR)

  • 日本臨床薬理学会(JSCPT)

  • 日本・多国間臨床試験機構(JMTO)

  • 日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)

  • 日本臨床研究支援ユニット(J-CRSU)

  • 日本がん臨床試験推進機構(JACCRO)

  • 西日本がん研究機構(WJOG)

6. オンライン辞書
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト

  • Weblio PDQ®がん用語辞書

  • Weblio PDQ®がん用語辞書 英語版(英和和英)

7. 薬剤情報
  • 医薬品医療機器総合機構(PMDA)

  • 国立医薬品食品衛生研究所

  • 医薬品に関する情報 (国立医薬品食品衛生研究所サイト内)

8. 医療情報
  • 国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向け

  • 国立がん研究センター がん情報サービス 医療関係者向け

  • 国立がん研究センター 小児がん情報サービス

  • NCCNガイドライン日本語版

  • MSDマニュアル 家庭版 日本語版

  • MSDマニュアル プロフェッショナル版 日本語版

  • オーファネットジャパン Orphanet Japan

9. 医療相談窓口
  • がん診療連携拠点病院 相談支援センター一覧  (国立がん研究センター がん情報サービス内)

  • がん患者・家族の支援 がん無料相談 (日本対がん協会)

  • がん電話相談 (がん研究会、アフラック、産経新聞社の三者共同)

10. 病院・施設・各地域がんセンター
  • がんの病院を探す

  • 全国がんセンター協議会

11. 患者団体 ((都道府県)は事務所所在地)
【全般】
  • 全国がん患者団体連合会(全がん連)

  • がん医療ネットワークナビゲーター

  • がんサポートコミュニティー (東京都)

  • 支えあう会「α」 (千葉県)

  • 患者の集い・モミの木(東京都)

【乳腺】
  • あけぼの会(東京都、各都道府県)

  • 山梨まんまくらぶ(山梨県)

  • 虹の会(大阪府)

  • のぞみの会(広島県)

  • VOL-Net

  • オンライン乳がん患者グループGT4

【肝胆膵】
  • 大阪肝臓友の会(大阪府)

【造血器】
  • グループ・ネクサス・ジャパン(悪性リンパ腫)

  • 日本骨髄腫患者の会

【支持療法・緩和ケア】
  • リンパの会

  • 1.がん情報サイト関連

  • 2.行政機関・規制機関・研究機関

  • 3.薬剤情報・医療情報

  • 4.コーディング・評価基準

  • 5.関連学会・支援団体

  • 6.臨床研究・臨床試験

  • 7.臨床研究グループ

  • 8.病院・施設

1. がん情報サイト関連
  • NCI(National Cancer Institute)米国立がん研究所

  • NCIのYouTube Channel

  • NCI PDQ

2.行政機関・規制機関・研究機関
世界保健機関(WHO)
  • WHO (The World Health Organisation)世界保健機関

  • IARC (International Agency for Research on Cancer)国際がん研究機関

米国機関
  • CIS (Cancer Information Service)ヘルプライン

  • CTEP (Cancer Therapy Evaluation Program)がん治療評価研究プログラム

  • DCP (Division of Cancer Prevention)がん予防部門

  • SEER (Surveillance, Epidemiology & End Results)がんの統計学的情報提供プログラム

  • NIH (National Institutes of Health)国立衛生研究所

  • NLM (National Libruary of Medicine)国立医学図書館

  • PubMed.gov医学論文検索サイト

  • FDA (Food and Drug Administration)食品医薬品局

  • CDC (Centers for Disease Control and Prevention)疾病管理・予防センター

  • HHS.gov (Department of Health & Human Services)保健福祉省

  • EMA (European Medicines Agency)欧州医薬品庁

  • ICH (International Council for Harmonisation of Technical Requirements for Pharmaceuticals for Human Use)医薬品規制調和国際会議

欧州機関
  • EMA (European Medicines Agency)欧州医薬品庁

  • ICH (International Council for Harmonisation of Technical Requirements for Pharmaceuticals for Human Use)医薬品規制調和国際会議

3. 薬剤情報・医療情報
【C】
  • The Cancer Council New South Wales (豪州)

  • Cancer.Net(米国)

  • CancerResearch UK (英国)

  • Cancer World(欧州)

  • Cochrane Library世界の医学的エビデンス情報のデータベース

【D】
  • DIA (Drug Information Association)医薬品情報協会

【E】
  • ECPC (European Cancer Patient Coalition)(欧州)

  • ECL (Association of European Cancer Leagues)(欧州)

【F】
  • Fondation Contre le Cancer(ベルギー)

【M】
  • Macmillan Cancer Support(英国)

  • Medscape(欧州)

  • Merck Manual Consumer Version(MSDマニュアル 家庭版)

  • Merck Manuals Professional Version(メルクマニュアル プロフェッショナル版)

【N】
  • NCCN (National Comprehensive Cancer Network)米国臨床腫瘍ガイドライン

  • NICE (National Institute for Health and Care Excellence)英国立医療技術評価機構

【O】
  • OncoLink (Abramson Cancer Center of the University of Pennsylvania)(米国)ペンシルバニア大学のがん情報配信サイト

【P】
  • PDR(Prescribers' Digital Reference)(米国)薬剤情報のアプリを提供

  • PhRMA(The Pharmaceutical Research and Manufacturers of America)米国製薬工業会

【R】
  • BMC Radiation Oncology(英国)放射線療法関連情報を配信

4. コーディング・評価基準
  • CTC(Common toxicity Criteria)共通毒性規,

  • CTCAE(Common Terminology Criteria for Adverse Events)有害事象の共通用語規準

  • Joerg Sigle's Quality-of-Life-Recorder featuring AnyQuest for WindowsQOLのスケール情報

5. 関連学会・支援団体
【A】
  • AACR (American Association for Cancer Research)(米国)

  • AIO (Arbeitsgemeinschaft Internistische Onkologie)(ドイツ)

  • ASH (American Society of Hematology)米国血液学会

  • ASTRO (American Society for Radiation Oncology)米国放射線腫瘍学学会

  • American Cancer Society米国がん学会

  • ASCO (American Society of Clinical Oncology)米国臨床腫瘍学会

【B】
  • BACR (The British Association for Cancer Research)英国がん研究協会

【C】
  • CRAB (Cancer Research and Biostatistics)米国のがん研究および生物統計学センター

  • Mays Cancer Center, UT Health San Antonio MD Anderson Cancer Center(米国)テキサス大学のがんセンター

  • CTSU (Cancer Trials Support Unit(米国)NCIのがん研究助成プログラム

  • CRU (Cancer Research UK,)英国のがん研究のためのチャリティ団体

  • CTOS (Connective Tissue Oncology Society)(米国)結合組織腫瘍(肉腫)学会

【D】
  • DGHO (German Society for Hemato/Oncology)ドイツ血液腫瘍学学会

【E】
  • EANO (European Association of Neuro-Oncology)神経腫瘍学会欧州協会

  • EAU (European Association of Urology)欧州泌尿器科学会

  • EuropaDonna (The European Breast Cancer Coalition)欧州乳がん連合

  • ESO (European School of Oncology(欧州)実務者対象の腫瘍学の教育機関

  • ESTRO (European Society for Radiology and Oncology欧州放射線学および腫瘍学学会

  • ESMO (European Society for Medical Oncology)欧州臨床腫瘍学会

  • EACR (The European Association for Cancer Research)欧州がん研究協会

【F】
  • Unicancer(フランス)がんセンターの連合組織

【G】
  • fondazione GIMEMA (Italian Group for Haematological diseases in Adults)イタリア成人血液疾患研究グループ

  • DKG (KREBSGESELLSCHAFT)ドイツ癌学会

【H】
  • Hope Foundation for Cancer Research米国。各種がん研究を支援する財団。

【I】
  • INCTR (International Network for Cancer Treatment and Research)発展途上国のがん研究を支援するグローバルなNPO/NGO

【M】
  • GenoMEL (The Melanoma Genetics Consortium)メラノーマの国際研究コンソーシアム。

【O】
  • OECI (Organisation of European Cancer Institutes)欧州。認定・指定プログラムの研究を主に実施するがんの研究所組織。

【S】
  • SoCRA (Society of Clinical Research Associates)米国。臨床研究従事者を対象とする教育・研修学会。

  • SIOP (International Society of Paediatric Oncology)国際小児腫瘍学会

【U】
  • UiCC (Union for International Cancer Control)国際対がん学会

6. 臨床研究・臨床試験
  • CenterWatch米国。研究開発情報の配信サイト

  • ClinicalTrials.gov米国。臨床試験情報登録サイト。

  • EU Clinical Trials Register欧州の臨床試験情報登録サイト。(一部他地域の試験も含まれる。)

  • EudraCT (European Union Drug Regulating Authorities Clinical Trials Database)欧州臨床試験データベース。

  • ICTRP (International Clinical Trials Registry Platform Search Portal)WHOによる世界の臨床試験情報サイト。

7. 臨床研究グループ
  • Alliance for Clinical Trials in Oncology(米国)腫瘍学の多施設臨床試験同盟。

  • COG (Children's Oncology Group)(米国)小児がん研究グループ。

  • ECOG-ACRIN Cancer Research Group(米国)バイオマーカーサイエンスを主な領域とするがんの研究グループ

  • EORTC(European Organisation for Research and Treatment of Cancer)欧州がん臨床研究機関

  • GOG (Gynecologic Oncology Group)(米国)婦人科腫瘍領域の研究グループ

  • GCIG (Gynecologic Cancer Intergroup)グローバルな婦人科腫瘍の研究グループ

  • CCTG (Canadian Cancer Trials Group)(カナダ)

  • NSABP (National Surgical Adjuvant Breast and Bowel Project)(米国)乳がんおよび大腸がんの臨床および非臨床の研究機関

  • NCTN (NCI National Clinical Trials Network Groups)NCIの臨床研究ネットワーク。メンバー施設は米国を中心にカナダやその他の国に及ぶ。

  • RTOG (Radiation Therapy Oncology Group)がんの放射線療法の研究グループ。メンバーの多くがNCI指定の医療機関に所属し、NCIスポンサーの研究を数多く実施している。

  • SAKK (Swiss Group for Clinical Cancer Research)スイス臨床がん研究グループ

  • SWOG Cancer Research Network(米国)NCIの最大規模の臨床試験協力グループの1つ

8. 病院・施設
  • MD Anderson Cancer Center (Univ. of Texas)(米国)

  • Memorial Sloan-Kettering Cancer Center(米国)

  • Roswell Park Cancer Institute (RPCI)(米国)

  • Fred Hutchinson Cancer Research Center (FHRC)(米国)

  • Mayo Clinic(米国)

  • Mario Negri (Institute for Pharmacological Research)(イタリア)

  • Robert-R_ssle-Klinik- Humboldt Universit_t Berlin(ドイツ)

  • University of Michigan Rogel Cancer Center(米国)

  • Sydney Cancer Centre Chris O'Brien Lifehouse(豪州)

  • Seattle Cancer Care Alliance(米国)

  • Netherlands Cancer Institute / Antoni van Leeuwenhoek Hospital(オランダ)

  • Cliniques Universitaires Saint-Luc(ベルギー)

TOPへ

  • トップページ

  • このサイトについて

      • ご利用規約

      • プライバシーポリシー

      • お問い合わせ


    • 寄附・協賛のお願い

    • 寄附・協賛一覧

    • 沿革

    • 関連リンク

  • がんの種類

    • 脳神経

    • 眼

    • 頭頸部

    • 呼吸器

    • 乳腺

    • 消化管

    • 肝胆膵

    • 泌尿器

    • 婦人科

    • 皮膚

    • 骨軟部

    • 造血器

    • AIDs関連

    • 胚細胞

    • 内分泌

    • 原発不明

    • 小児

    • 支持療法と緩和ケア

    • 補完代替医療

    • 全般

  • 最新がん情報

    • 治療(成人)

    • 治療(小児)

    • 支持療法と緩和ケア

    • スクリーニング(検診)

    • 予防

    • 遺伝学的情報

    • 統合、代替、補完療法

  • がん用語辞書

  • お知らせ一覧

本サイトには日本国内では認められていない医療情報も含まれます。
本サイトのご利用によって万一損害を被られましても、当機関は一切責任を負うことはできません。診断・治療の決定の際は十分ご留意ください。詳しくはこちら。

がん情報サイトは、米国国立がん研究所(NCI)が配信するPDQ®コンテンツ配信のグローバルパートナーです。
PDQ®日本語版をはじめとするがんに関する最新かつ包括的な情報を配信しています。
本サイトは神戸医療産業都市推進機構が運営しています。

Copypright© Foundation for Biomedical Research and Innovation at Kobe. All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている内容の無断転載を禁じます。FBRIのロゴは公益財団法人神戸医療産業都市推進機構の登録商標です。