このPDQがん情報要約では、膀胱がんおよびその他の尿路上皮がんのスクリーニングに関する最新の情報を記載しています。患者さんとそのご家族および介護者に情報を提供し、支援することを目的としています。医療に関する決定を行うための正式なガイドラインや推奨を示すものではありません。
PDQがん情報要約は、編集委員会が作成し、最新の情報に基づいて更新しています。編集委員会はがんの治療やがんに関する他の専門知識を有する専門家によって構成されています。要約は定期的に見直され、新しい情報があれば更新されます。各要約の日付("最終更新日")は、直近の更新日を表しています。患者さん向けの本要約に記載された情報は、専門家向けバージョンより抜粋したものです。専門家向けバージョンは、PDQ Screening and Prevention Editorial Boardが定期的に見直しを行い、必要に応じて更新しています。
スクリーニングとは、症状が現れてくる前にがんを発見しようとする試みのことです。実際にがんの早期発見に役立つ場合もあります。異常 組織やがんも、早期に発見されれば治療が容易になる場合があります。症状が現れる頃には、がんが増殖し拡がり始めていることもあります。
ある種類のがんにかかりやすいのはどのような人々なのか、ということをより深く理解しようと科学者たちは挑み続けています。さらに、がんの原因となりうる生活習慣や環境についても研究が重ねられています。こうして得られた情報は、がんのスクリーニング対象者の条件やスクリーニング検査の種類、それにその検査を受ける頻度について、医師が患者さんに助言をしていく際に役立てられています。
担当の医師からスクリーニング検査を勧められたとしても、必ずしもがんの存在を疑ってそうしているわけではないということを覚えておくことが重要です。スクリーニング検査はがんの症状が現れる前に実施されるものなのです。
スクリーニング検査の結果が異常であれば、がんの存在を確認するために、さらなる検査が必要になる場合もあります。こうした検査は診断検査と呼ばれます。
膀胱は、腹部の下方に位置する中空の臓器です。その形状は小さな風船に似ていて、腎臓で作られた尿を貯留できるように、筋肉でできた壁によって大きさを変えることができます。腎臓は、腰の高さで背骨の両側に位置する左右一対の臓器です。腎臓の内部では、微細な細管によって血液を濾過してきれいにします。また、老廃物を除去して尿を生成します。尿は左右の腎臓を出たのち、尿管と呼ばれる長い管を通って膀胱に送られます。膀胱は尿道から排泄するときまで、尿を溜めておくための臓器です。
尿路上皮とは、尿道、膀胱、尿管、前立腺、腎盂などの内側を覆っている層状の組織のことです。膀胱の尿路上皮に発生するがんは、尿道、尿管、前立腺、腎盂などの尿路上皮から発生するがんより、はるかに多くみられます。このように尿路上皮がんのなかでも最も多く発生しているという理由から、本要約では膀胱がんを中心的に扱っています。
男性の泌尿器系の解剖図(左図)と女性の泌尿器系の解剖図(右図)。腎臓、尿管、膀胱、尿道を示しています。尿は尿細管で作られ、それぞれの腎臓の腎盂に集められます。尿は腎臓から尿管を通って膀胱に流れます。尿は膀胱に溜められた後、尿道を通って体外へ排出されます。 |
膀胱の尿路上皮細胞から発生するがんには3種類のものがあります。これらのがんには以下のように悪性化(がん化)した細胞の種類に応じた名前がつけられています:
膀胱がんおよびその他の尿路上皮がんに関する情報については以下のPDQの要約をご覧ください:
米国では、膀胱がんの発生数は女性よりも男性で多く、また、黒人よりも白人で多くなっています。米国では高齢化が進んでいるため、膀胱がんと診断される人の数は増加してきていますが、一方で膀胱がんによって死亡する人の数は減少してきています。このことは、人種に関係なく30歳以上の男女両方に当てはまります。
喫煙は膀胱がんのリスクに影響を及ぼす可能性があります。疾患が発生する可能性を増大させるものは全てリスク因子と呼ばれます。リスク因子を持っていれば必ずがんになるというわけではありませんし、リスク因子を持っていなければがんにならないというわけでもありません。膀胱がんのリスクについて不安がある場合は、担当の医師にご相談ください。
膀胱がんのリスク因子には以下のものがあります:
高齢であることは、ほとんどのがんのリスク因子です。歳をとればとるほど、がんになる確率は高まります。
スクリーニング検査の中には、がんの早期発見に有効で、なおかつそのがんによる死亡の可能性を低減できるということが明らかとなっているために、実施されているものもあります。一方で、一部の人々の間でがんを発見できたことから実施されている検査法もありますが、こうした検査法にがんによる死亡リスクを低下させる効果があるのかどうかについては、臨床試験での証明が得られていません。
最もリスクが少なく最も有益な方法を発見すべく、科学者によりスクリーニング検査の研究が行われています。また、がんスクリーニングの臨床試験を行う目的には、早期発見(症状が現れる前にがんを発見すること)によってがんによる死亡リスクが低減できるかどうかを明らかにすることも含まれています。一部の種類のがんでは、早期のうちに発見し治療することで、回復の見込みが高まる場合があります。
膀胱がんのスクリーニング検査には、標準的なものや決まって行われるものはありません。膀胱がんのスクリーニングは現在研究段階にあり、米国各地でスクリーニングの臨床試験が行われています。現在進行中の臨床試験に関する情報は、NCIのウェブサイトから入手することができます。
過去に膀胱がんにかかったことのある患者さんにおける膀胱がんのスクリーニングに用いられる検査法には以下の2つがあります:
膀胱鏡検査とは、膀胱と尿道の内部を観察して、異常な部分がないかを調べる検査法です。膀胱鏡(ライトの付いた細い管)を尿道から膀胱内へと挿入します。生検用に組織のサンプルを採取する場合もあります。
膀胱鏡検査。膀胱鏡(観察用の光源とレンズを備えた細いチューブ状の器具)を尿道から膀胱の中へ挿入します。液体で膀胱を満たします。医師がコンピュータのモニターで膀胱内壁の画像を調べています。 |
尿細胞診とは、尿を顕微鏡で観察して、異常な細胞が存在していないかを調べる臨床検査です。
膀胱がんのスクリーニングでは、血尿検査が行われる場合もあります。血尿(尿の中に赤血球が混入している状態)は、がんが原因で起こることもあれば、それ以外の病態が原因のこともあります。血尿検査では、顕微鏡で観察するか専用の試験紙を使用することによって、尿のサンプル中に血液が混入していないかを調べます。この検査は長期にわたって繰り返し行う場合もあります。
スクリーニング検査に関する判断は難しくなる場合があります。全てのスクリーニング検査が役に立つわけではなく、ほとんどはリスクを伴います。スクリーニング検査を受けようとする場合は、その前に検査について担当の医師とよく話し合っておくのがよいでしょう。検査に伴うリスクを把握し、さらにがん死亡のリスク低減という効果が実際に証明されているのかを知っておくことが重要です。
偽陽性の検査結果が出る可能性もあります。実際にはがんが存在していないにもかかわらず、スクリーニング検査の結果が異常となる場合もあります。偽陽性の検査結果(実際にはがんは存在しないのに存在すると判定された検査結果)は不安の原因となることもあり、さらに、その後も検査(膀胱鏡検査やその他の侵襲的手技など)が引き続き実施されるのが通常で、そうした検査によるリスクも生じてきます。血尿検査では偽陽性の結果となることがしばしばあり、血 尿はむしろ、がん以外の病態が原因で起こるのが通常です。
偽陰性の検査結果が出る可能性もあります。実際には膀胱がんが存在しているのにもかかわらず、スクリーニング検査の結果が正常と出る場合もあります。偽陰性の検査結果(実際にはがんが存在しているのに存在しないと判定された検査結果)を受けた人では、たとえ症状が現れていても、医師の診察を受けるのが遅くなる場合があります。
ご自身に関する膀胱がんのリスクやスクリーニング検査の必要性については、担当の医師にご相談ください。
PDQ(Physician Data Query:医師データ照会)は、米国国立がん研究所が提供する総括的ながん情報データベースです。PDQデータベースには、がんの予防や発見、遺伝学的情報、治療、支持療法、補完代替医療に関する最新かつ公表済みの情報を要約して収載しています。ほとんどの要約について、2つのバージョンが利用可能です。専門家向けの要約には、詳細な情報が専門用語で記載されています。患者さん向けの要約は、理解しやすい平易な表現を用いて書かれています。いずれの場合も、がんに関する正確かつ最新の情報を提供しています。また、ほとんどの要約はスペイン語版も利用可能です。
PDQはNCIが提供する1つのサービスです。NCIは、米国国立衛生研究所(National Institutes of Health:NIH)の一部であり、NIHは連邦政府における生物医学研究の中心機関です。PDQ要約は独立した医学文献のレビューに基づいて作成されたものであり、NCIまたはNIHの方針声明ではありません。
このPDQがん情報要約では、膀胱がんおよびその他の尿路上皮がんのスクリーニングに関する最新の情報を記載しています。患者さんとそのご家族および介護者に情報を提供し、支援することを目的としています。医療に関する決定を行うための正式なガイドラインや推奨を示すものではありません。
PDQがん情報要約は、編集委員会が作成し、最新の情報に基づいて更新しています。編集委員会はがんの治療やがんに関する他の専門知識を有する専門家によって構成されています。要約は定期的に見直され、新しい情報があれば更新されます。各要約の日付("最終更新日")は、直近の更新日を表しています。
患者さん向けの本要約に記載された情報は、専門家向けバージョンより抜粋したものです。専門家向けバージョンは、PDQ Screening and Prevention Editorial Boardが定期的に見直しを行い、必要に応じて更新しています。
臨床試験とは、例えば、ある治療法が他の治療法より優れているかどうかなど、科学的疑問への答えを得るために実施される研究のことです。臨床試験は、過去の研究結果やこれまでに実験室で得られた情報に基づき実施されます。各試験では、がんの患者さんを助けるための新しくかつより良い方法を見つけ出すために、具体的な科学的疑問に答えを出していきます。治療臨床試験では、新しい治療法の影響やその効き目に関する情報を収集します。新しい治療法がすでに使用されている治療法よりも優れていることが臨床試験で示された場合、その新しい治療法が「標準」となる可能性があります。患者さんは臨床試験への参加を検討してもよいでしょう。臨床試験の中にはまだ治療を始めていない患者さんのみを対象としているものもあります。
PDQには臨床試験のリストが掲載されており、NCIのウェブサイトから臨床試験を検索することができます。また、PDQには、臨床試験に参加している多数のがん専門医のリストも掲載されています。より詳細な情報については、Cancer Information Service(+1-800-4-CANCER [+1-800-422-6237])にお問い合わせください。
PDQは登録商標です。PDQ文書の内容は本文として自由に使用することができますが、要約全体を示し、かつ定期的に更新を行わなければ、NCIのPDQがん情報要約としては認められません。しかしながら、“NCI's PDQ cancer information summary about breast cancer prevention states the risks in the following way:【ここに本要約からの抜粋を記載する】.”のような一文を書くことは許可されます。
本PDQ要約を引用する最善の方法は以下の通りです:
PDQ® Screening and Prevention Editorial Board.PDQ Bladder and Other Urothelial Cancers Screening.Bethesda, MD: National Cancer Institute.Updated <MM/DD/YYYY>.Available at: https://www.cancer.gov/types/bladder/patient/bladder-screening-pdq.Accessed <MM/DD/YYYY>.[PMID: 26389218]
本要約内の画像は、著者やイラストレーター、出版社より、PDQ要約内での使用に限定して、使用許可を得ています。PDQ要約から、その要約全体を使用せず画像のみを使用したい場合には、画像の所有者から許可を得なければなりません。その許可はNCIより与えることはできません。本要約内の画像の使用に関する情報は、多くの他のがん関連画像とともに、Visuals Onlineで入手可能です。Visuals Onlineには、2,000以上の科学関連の画像が収載されています。
PDQ要約の情報は、保険払い戻しに関する決定を行うために使用されるべきではありません。保険の適用範囲についての詳細な情報は、Cancer.govのManaging Cancer Careページで入手可能です。
Cancer.govウェブサイトを通じてのお問い合わせやサポートの依頼に関する詳しい情報は、Contact Us for Helpページに掲載しています。ウェブサイトのE-mail Usから、Cancer.govに対して質問を送信することもできます。