患者さん向け 非小細胞肺がんの治療(PDQ®)

ご利用について

このPDQがん情報要約では、非小細胞肺がんの治療に関する最新の情報を記載しています。患者さんとそのご家族および介護者に情報を提供し、支援することを目的としています。医療に関する決定を行うための正式なガイドラインや推奨を示すものではありません。

PDQがん情報要約は、編集委員会が作成し、最新の情報に基づいて更新しています。編集委員会はがんの治療やがんに関する他の専門知識を有する専門家によって構成されています。要約は定期的に見直され、新しい情報があれば更新されます。各要約の日付("原文更新日")は、直近の更新日を表しています。患者さん向けの本要約に記載された情報は、専門家向けバージョンより抜粋したものです。専門家向けバージョンは、PDQ Adult Treatment Editorial Boardが定期的に見直しを行い、必要に応じて更新しています。

CONTENTS 全て開く全て閉じる

非小細胞肺がんについての一般的な情報

非小細胞肺がんは、肺の組織の中に悪性(がん)細胞ができる疾患です。

は、胸部に位置する円錐形をした左右一対の呼吸器官です。肺の果たしている役割の1つは、息を吸い込むときに酸素を体内に取り込むことです。また、息を吐き出すときに二酸化炭素(全身の細胞から出てくる老廃物)を体外に放出するという役割も果たしています。左右の肺はそれぞれいくつかの部分に分かれていて、それらのことを肺と呼びます。左側の肺は2つの肺葉で構成されています。右側の肺は左側の肺よりも若干大きく、3つの肺葉で構成されています。また、肺には気管支と呼ばれる管が1本ずつ入り込んでいますが、これらは気管から伸びています。肺がんはときにこの気管支も侵します。肺の内部は、肺胞と呼ばれる空気の入った微小な袋と、細気管支と呼ばれる小さな管から構成されています。

呼吸器系の解剖図:右肺の上葉、中葉、下葉;左肺の上葉と下葉;気管、気管支、リンパ節、横隔膜を示す。拡大図には細気管支、肺胞、動脈、静脈が示されている。

画像を拡大する

呼吸器系の解剖図:気管、左右の肺とそれぞれの肺葉、気道を示します。リンパ節と横隔膜も示されています。肺に吸い込まれた酸素は、肺胞の薄い膜を通過して血液中に取り込まれます(拡大図を参照)。

左右の肺の外側と胸の内壁は胸膜と呼ばれる薄いで覆われています。この胸膜は胸膜腔と呼ばれる袋を形成しています。この胸膜腔の中には正常時でも少量の液体が存在していて、この液体のおかげで、呼吸に伴った胸腔内での肺の動きが円滑に保たれています。

肺がんには、大きく分けて非小細胞肺がん小細胞肺がんの2種類があります。

肺がんに関する詳しい情報については以下のPDQの要約をご覧ください:

非小細胞肺がんにはいくつかの種類があります。

それぞれの種類の非小細胞肺がんには、種類の異なるがん細胞が認められます。その種類ごとに、がん細胞の増殖の仕方や拡がり方が異なります。それぞれの種類の非小細胞肺がんには、そのがんの中に認められる細胞の種類とそれを顕微鏡で観察したときの外観に応じて、以下のような名前が付けられています:

あまり多くはみられないものの、腺扁平上皮がん肉腫様がん唾液腺がんカルチノイド、分類不能がん腫などの腫瘍も非小細胞肺がんに含まれます。

喫煙は非小細胞肺がんの主要なリスク因子です。

疾患が発生する可能性を増大させるものは全てリスク因子と呼ばれます。リスク因子を持っていれば必ずがんになるというわけではありませんし、リスク因子を持っていなければがんにならないというわけでもありません。肺がんのリスクについて不安がある場合は、担当の医師にご相談ください。

肺がんのリスク因子には以下のものがあります:

高齢であることは、ほとんどのがんで主要なリスク因子です。歳をとればとるほど、がんになる確率は高まります。

喫煙だけでなくそれ以外のリスク因子が同時に存在する場合は、肺がんのリスクはさらに高くなります。

非小細胞肺がんの徴候には、息切れや治らない咳などがあります。

肺がんでは、何の徴候症状も現れないことがあります。別の状態に対して実施された胸部X線検査で発見されることもあります。徴候や症状が現れたとしても、肺がんが原因の場合もあれば、別の病態が原因である可能性もあります。以下の問題がみられる場合は担当の医師にご相談ください:

非小細胞肺がんを診断し病期を分類するために、肺を調べる検査が行われます。

非小細胞肺がんでは、発見と診断病期分類について、そのための検査や手技を一度に実施することが多くなっています。以下のような検査法や手技が用いられます:

肺がんが疑われる場合は、生検が行われます。

通常は以下のような生検手技が用いられます:

組織のサンプルの臨床検査では、以下のうち1つ以上が実施されることがあります:

特定の要因が予後(回復の見込み)や治療法の選択肢に影響を及ぼします。

予後と治療選択肢を左右する因子には以下のものがあります:

非小細胞肺がんでは、現在の治療法で完治する患者さんはごく一部に限られています。

治療法の改善を目的として数多くの臨床試験が実施されていますので、肺がんと診断された場合には、そうした臨床試験への参加を検討すべきです。どの病期の非小細胞肺がんについても、米国のほとんどの地域で臨床試験が実施されています。現在進行中の臨床試験に関する情報は、NCIのウェブサイトから入手することができます。

非小細胞肺がんの病期

非小細胞肺がんの診断がついた後には、がん細胞の肺の中での拡がりや他の部位への転移の有無を明らかにするために、さらに検査が行われます。

がんの中での拡がりや他の部位への転移の有無を調べていくプロセスは、病期分類と呼ばれます。この過程で集められた情報を基にして病期が判定されます。治療計画を立てるためには病期を把握しておくことが重要です。非小細胞肺がんでは、診断の際に用いられる検査法が病期分類の際にも用いられます。(一般的な情報のセクションをご覧ください。)

病期分類の過程で用いられるその他の検査法や手技としては以下のものがあります:

体内でのがんの拡がり方は3種類に分けられます。

がんは組織リンパ系血液を介して拡がります:

がんは発生した場所から体内の他の部位に拡がることがあります。

がんが体内の他の部位に拡がることを転移と呼びます。がん細胞は発生した場所(原発腫瘍)から分離し、リンパ系や血液を介して移動します。

転移性腫瘍は、原発腫瘍と同じ種類のがんです。例えば、非小細胞肺がんが脳に転移した場合、脳にできたがん細胞は、実際は肺がんの細胞です。このような疾患は、転移性肺がんであって、脳腫瘍ではありません。

非小細胞肺がんでは以下のような病期が用いられます:

潜伏期

潜伏期では、がん画像検査気管支鏡検査で見つけることはできません。または気管支洗浄液(につながっている気道内から採取した細胞のサンプル)の中にがん細胞が認められます。がんが体の他の部位に拡がっている場合もあります。

0期

0期では、気道の表面に異常な細胞が認められます。こうした異常細胞は、がん化して周辺の正常組織に拡がっていく可能性があります。0期は上皮内腺がん(AIS)または扁平上皮がん(SCIS)とも呼ばれます。

I期

I期では、すでにがんが形成されています。I期は、さらにIA期とIB期に分けられます。

II期

II期は、IIA期とIIB期に分けられます。

III期

III期は、IIIA期、IIIB期、IIIC期に分けられます。

IV期

IV期は、さらにIVA期とIVB期に分けられます。

非小細胞肺がんは治療後に再発する(再び現れる)ことがあります。

再発は、脳、肺、または体の他の部位に発生することがあります。

治療選択肢の概要

非小細胞肺がんの患者さんには様々な治療法が存在します。

非小細胞肺がんの患者さんは様々な治療を受けることができます。その中には標準治療(現在使用されている治療法)もあれば、臨床試験において検証中のものもあります。治療法の臨床試験とは、既存の治療法を改良したり、がんの患者さんのための新しい治療法について情報を集めたりすることを目的とした調査研究です。複数の臨床試験で現在の標準治療より新しい治療法のほうが良好であることが明らかになった場合は、その新しい治療法が標準治療となります。患者さんは臨床試験への参加を検討してもよいでしょう。臨床試験の中にはまだ治療を始めていない患者さんのみを対象としているものもあります。

標準治療として以下の10種類が用いられています:

手術

がんの治療には以下の4種類の手術法が用いられます:

手術の際に確認できる全てのがんを切除した後に、患者さんによっては、残っているがん細胞を全て死滅させることを目的として、術後に化学療法放射線療法が実施される場合があります。このようにがんの再発リスクを低減させるために手術の後に行われる治療は、術後補助療法と呼ばれます。

放射線療法

放射線療法は、高エネルギーX線などの放射線を利用して、がん細胞の死滅や増殖阻止を図る治療法です。放射線療法には2種類のものがあります:

定位放射線療法は、外照射療法の一種です。毎回の治療で放射線を同じ位置に照射できるよう、専用の装置を用いて患者さんの姿勢を固定します。数日にわたり、1日1回、放射線照射装置で腫瘍に対して直接、通常より高い線量の放射線を照射します。毎回、患者さんに同じ姿勢をとってもらうことで、周辺の正常な組織に対する損傷を抑えます。この手法は、定位体外照射療法や定位放射線治療とも呼ばれます。

定位放射線手術は外照射療法の一種で、脳に転移した肺がんの治療に用いられます。放射線療法中に頭部が動かないよう、頭蓋骨に硬いフレームを取り付けます。装置は脳の腫瘍に直接当たるように、高線量の放射線を1回照射します。この治療法は実際に手術を行うものではありません。定位手術的照射、ラジオサージェリー、放射線手術とも呼ばれます。

気道の腫瘍に対しては、内視鏡を通じて放射線を腫瘍に直接照射します。

放射線療法の実施方法は、治療対象となるがんの種類と病期に応じて異なります。また、がんが見つかった部位にも左右されます。非小細胞肺がんの治療には外照射療法と内照射療法が用いられます。

化学療法

化学療法は、を用いてがん細胞を殺傷したりその細胞分裂を妨害したりすることによって、がんの増殖を阻止する治療法です。化学療法が経口投与や静脈内または筋肉内への注射によって行われる場合、投与された薬は血流に入って全身のがん細胞に到達します(全身化学療法)。脳脊髄液内や臓器内、あるいは腔などの体内に薬剤を直接注入する化学療法では、その領域にあるがん細胞に薬が集中的に作用します(局所化学療法)。

化学療法の実施方法は、治療対象となるがんの種類と病期に応じて異なります。

詳しい情報については、非小細胞肺がんに対する使用が承認されている薬剤(英語)をご覧ください。

標的療法

標的療法とは、特定のがん細胞を認識し攻撃する性質をもった薬物やその他の物質を用いる治療法です。標的療法では一般に、化学療法や放射線療法に比べて、正常な細胞に及ぼす害が少なくなります。進行または転移、もしくは再発がみられる非小細胞肺がんの治療に用いられている標的療法薬には、モノクローナル抗体チロシンキナーゼ阻害薬哺乳類ラパマイシン標的蛋白(mTOR)阻害薬の3種類があります。

モノクローナル抗体

モノクローナル抗体は製造ラボで作られ、がんなどの様々な疾患に対する治療に用いられる免疫系蛋白です。がん治療薬として、これらの抗体は、がん細胞や他の細胞上に存在してがん細胞の増殖に関与する特定の標的に結合する性質をもちます。これにより、抗体はがん細胞の死滅、増殖の阻止、転移の抑止などの効果を発揮できるようになります。モノクローナル抗体は点滴によって投与されます。単独で使用されることもありますが、薬や毒素、放射性物質などをがん細胞に直接送り届けるという用途でも用いられます。

数種類のモノクローナル抗体療法があります:

チロシンキナーゼ阻害薬

チロシンキナーゼ阻害薬は、細胞を通過してがん細胞の内部で作用し、がん細胞の成長と分裂に必要な信号を阻害する低分子薬です。一部のチロシンキナーゼ阻害薬には、血管新生を阻害する効果もあります。

数種類のチロシンキナーゼ阻害薬があります:

哺乳類ラパマイシン標的蛋白(mTOR)阻害薬

mTOR阻害薬mTORという蛋白を阻害することで、がん細胞の増殖を抑止し、腫瘍の増殖に必要な新しい血管の成長を予防する作用があります。エベロリムスはmTOR阻害薬の一種です。

詳しい情報については、非小細胞肺がんに対する使用が承認されている薬剤(英語)をご覧ください。

免疫療法

免疫療法は、患者さんの免疫系を利用して、がんと戦う治療法です。 体内で生産された物質や製造ラボで合成された物質を用いることによって、体が本来もっているがんに対する抵抗力を高めたり、誘導したり、回復させたりします。このようながんの治療法は生物学的療法の一種です。

免疫チェックポイント阻害薬療法は、進行した非小細胞肺がんの患者さんの一部に対する治療に用いられる免疫療法の一種です。

免疫チェックポイント阻害薬療法には以下のような種類があります:

免疫チェックポイント阻害薬:左図はPD-L1(腫瘍細胞上)とPD-1(T細胞上)という蛋白間の結合を示しており、この結合によってT細胞が体内の腫瘍細胞を殺傷する働きが抑制されている。腫瘍細胞の抗原とT細胞の受容体も示されている。右図は免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-L1と抗PD-1)がPD-L1とPD-1の結合を阻害し、T細胞が腫瘍細胞を殺傷できる状態になっているところを示している。

画像を拡大する

免疫チェックポイント阻害薬。腫瘍細胞上のPD-L1とT細胞上のPD-1などのチェックポイント蛋白は、免疫反応の抑制に関与します。PD-L1とPD-1が結合すると、T細胞による体内の腫瘍細胞の殺傷は抑制されます(左図)。免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-L1または抗PD-1)でPD-L1とPD-1の結合を阻害すると、T細胞が腫瘍細胞を殺傷できるようになります(右図)。

詳しい情報については、非小細胞肺がんに対する使用が承認されている薬剤(英語)をご覧ください。

レーザー治療

レーザー治療は、レーザー光線(照射幅の狭い強力な光線)を利用して、がん細胞を破壊する治療法です。

光線力学療法(PDT)

光線力学療法(PDT)は、薬と特定の波長のレーザー光線を用いてがん細胞を死滅させる治療法です。まず、光が当たることで活性化する薬を静脈内に注射します。この薬は正常細胞よりもがん細胞により多く集まります。その後、光ファイバーチューブを使ってがん細胞にレーザー光線を照射すると、この薬が活性化してがん細胞を殺傷していきます。光線力学療法では、健常組織への損傷がごくわずかで済みます。この治療法は主に、皮膚上や皮膚のすぐ下または内臓の内腔の表面にできた腫瘍の治療に用いられます。腫瘍が気道に存在する場合は、内視鏡を用いて腫瘍に直接PDTを実施します。

凍結手術

凍結手術は、特殊な装置を用いて異常組織上皮内がんなど)を凍結し破壊する治療法です。この種の治療は凍結療法とも呼ばれます。気道の腫瘍に対しては、内視鏡を用いて凍結手術を実施します。

電気焼灼

電気焼灼は、電流によって加熱されたプローブまたは針を用いて異常組織を破壊する治療法です。気道の腫瘍に対しては、内視鏡を用いて電気焼灼を実施します。

注意深い経過観察

注意深い経過観察とは、徴候症状の出現や変化がみられるまで、治療を一切行わずに患者さんの状態を注意深く監視していくことです。非小細胞肺がんの一部のまれなケースでは、この方法が用いられることがあります。

この他にも新しい治療法が臨床試験で検証されています。

本項では、臨床試験で研究されている治療について説明しています。現在研究中の新しい治療法の全てが紹介されているわけではありません。臨床試験に関する情報は、NCIのウェブサイトから入手することができます。

化学予防

化学予防とは、がんのリスクや再発リスクの低減を目的として、薬やビタミン剤、その他の物質を使用することです。肺がんでは、新しい腫瘍が肺にできる可能性を低下させるために化学予防が行われます。

放射線増感剤

放射線増感剤は、放射線療法で腫瘍細胞を殺傷しやすくする物質です。化学療法と放射線増感剤を用いた放射線療法との併用は、非小細胞肺がんの治療法として研究されています。

新しい併用方法

治療法の新しい併用方法が現在臨床試験で検証されています。

非小細胞肺がんの治療は副作用を引き起こすことがあります。

がんの治療によって引き起こされる副作用に関する詳しい情報については、副作用(英語)のページをご覧ください。

患者さんは臨床試験への参加を検討してもよいでしょう。

患者さんによっては、臨床試験に参加することが治療に関する最良の選択肢となる場合もあります。臨床試験はがんの研究プロセスの一部を構成するものです。臨床試験は、新しいがんの治療法が安全かつ有効であるかどうか、あるいは標準治療よりも優れているかどうかを確かめることを目的に実施されます。

今日のがんの標準治療の多くは以前に行われた臨床試験に基づくものです。臨床試験に参加する患者さんは、標準治療を受けることになる場合もあれば、新しい治療法を初めて受けることになる場合もあります。

患者さんが臨床試験に参加することは、将来のがんの治療法を改善することにもつながります。たとえ臨床試験が効果的な新しい治療法の発見につながらなくても、重要な問題に対する解答が得られる場合も多く、研究を前進させることにつながるのです。

患者さんはがん治療の開始前や開始後にでも臨床試験に参加することができます。

ただし一部には、まだ治療を受けたことのない患者さんだけを対象とする臨床試験もあります。一方、別の治療では状態が改善されなかった患者さんに向けた治療法を検証する試験もあります。がんの再発を阻止したり、がん治療の副作用を軽減したりするための新しい方法を検証する臨床試験もあります。

臨床試験は米国各地で行われています。NCIが支援する臨床試験に関する情報は、NCIの臨床試験検索ウェブページで探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。他の組織によって支援されている臨床試験は、ClinicalTrials.govウェブサイトで探すことができます。

フォローアップ検査が必要となることもあります。

がんの診断病期判定のために実施される検査の中には、繰り返し行われるものがあります。治療の奏効の程度を確かめるために繰り返し行われる検査もあります。治療の継続、変更、中止などの決定はこうした検査の結果に基づいて判断されます。

治療が終わってからも度々受けることになる検査もあります。こうした検査の結果から、患者さんの状態の変化やがんの再発(再び現れること)の有無を知ることができます。こうした検査はフォローアップ検査または定期検査と呼ばれることがあります。

潜伏期の非小細胞肺がんの治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

潜伏期非小細胞肺がんの治療法は、疾患の病期に応じて異なります。潜伏期の腫瘍は、早期(腫瘍が内にのみ存在している時期)に発見されることが多く、手術による治癒が可能な場合もあります。

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

0期(上皮内がん)の治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

0期の非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

I期非小細胞肺がんの治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

IA期IB期の非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

II期非小細胞肺がんの治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

IIA期IIB期の非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

IIIA期非小細胞肺がんの治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

手術によって切除できるIIIA期の非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

手術によって切除できないIIIA期の非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

咳、息切れ、胸痛などの徴候や症状に対する支持療法の詳しい情報については、PDQ心肺症候群に関する要約をご覧ください。

肺尖の非小細胞肺がんは、しばしばパンコースト腫瘍と呼ばれ、の上部で発生し、胸壁、大血管脊椎などの隣接組織に拡がることがあります。パンコースト腫瘍の治療法には以下のようなものがあります:

胸壁に拡がったIIIA期の非小細胞肺腫瘍の中には、完全に摘出できるものがあります。胸壁腫瘍の治療法には以下のようなものがあります:

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

IIIB期またはIIIC期非小細胞肺がんの治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

IIIB期IIIC期の非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

咳、息切れ、胸痛などの徴候や症状に対する支持療法の詳しい情報については、以下のPDQの要約をご覧ください:

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

新たに診断されたIV期非小細胞肺がん、または再燃あるいは再発した非小細胞肺がんの治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

新たに診断されたIV期非小細胞肺がん、または再燃あるいは再発した非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

進行性IV期非小細胞肺がん、または再燃あるいは再発した非小細胞肺がんの治療

以下の治療法に関する情報については、治療選択肢の概要のセクションをご覧ください。

進行性IV期非小細胞肺がん、または再燃あるいは再発した非小細胞肺がんの治療法には以下のようなものがあります:

NCIの臨床試験検索から、現在患者さんを受け入れているNCI支援のがん臨床試験を探すことができます(なお、このサイトは日本語検索に対応しておりません。)。がんの種類、患者さんの年齢、試験が実施される場所から、臨床試験を検索できます。臨床試験についての一般的な情報もご覧いただけます。

非小細胞肺がんについてさらに学ぶために

米国国立がん研究所が提供している非小細胞肺がんに関する詳しい情報については、以下をご覧ください:

米国国立がん研究所が提供している一般的ながん情報とその他の資源については、以下をご覧ください:

本PDQ要約について

PDQについて

PDQ(Physician Data Query:医師データ照会)は、米国国立がん研究所が提供する総括的ながん情報データベースです。PDQデータベースには、がんの予防や発見、遺伝学的情報、治療、支持療法、補完代替医療に関する最新かつ公表済みの情報を要約して収載しています。ほとんどの要約について、2つのバージョンが利用可能です。専門家向けの要約には、詳細な情報が専門用語で記載されています。患者さん向けの要約は、理解しやすい平易な表現を用いて書かれています。いずれの場合も、がんに関する正確かつ最新の情報を提供しています。また、ほとんどの要約はスペイン語版も利用可能です。

PDQはNCIが提供する1つのサービスです。NCIは、米国国立衛生研究所(National Institutes of Health:NIH)の一部であり、NIHは連邦政府における生物医学研究の中心機関です。PDQ要約は独立した医学文献のレビューに基づいて作成されたものであり、NCIまたはNIHの方針声明ではありません。

本要約の目的

このPDQがん情報要約では、非小細胞肺がんの治療に関する最新の情報を記載しています。患者さんとそのご家族および介護者に情報を提供し、支援することを目的としています。医療に関する決定を行うための正式なガイドラインや推奨を示すものではありません。

査読者および更新情報

PDQがん情報要約は、編集委員会が作成し、最新の情報に基づいて更新しています。編集委員会はがんの治療やがんに関する他の専門知識を有する専門家によって構成されています。要約は定期的に見直され、新しい情報があれば更新されます。各要約の日付("原文更新日")は、直近の更新日を表しています。

患者さん向けの本要約に記載された情報は、専門家向けバージョンより抜粋したものです。専門家向けバージョンは、PDQ Adult Treatment Editorial Boardが定期的に見直しを行い、必要に応じて更新しています。

臨床試験に関する情報

臨床試験とは、例えば、ある治療法が他の治療法より優れているかどうかなど、科学的疑問への答えを得るために実施される研究のことです。臨床試験は、過去の研究結果やこれまでに実験室で得られた情報に基づき実施されます。各試験では、がんの患者さんを助けるための新しくかつより良い方法を見つけ出すために、具体的な科学的疑問に答えを出していきます。治療臨床試験では、新しい治療法の影響やその効き目に関する情報を収集します。新しい治療法がすでに使用されている治療法よりも優れていることが臨床試験で示された場合、その新しい治療法が「標準」となる可能性があります。患者さんは臨床試験への参加を検討してもよいでしょう。臨床試験の中にはまだ治療を始めていない患者さんのみを対象としているものもあります。

NCIのウェブサイトで臨床試験を検索することができます。より詳細な情報については、NCIのコンタクトセンターであるCancer Information Service(CIS)(+1-800-4-CANCER [+1-800-422-6237])にお問い合わせください。

本要約の使用許可について

PDQは登録商標です。PDQ文書の内容は本文として自由に使用することができますが、要約全体を示し、かつ定期的に更新を行わなければ、NCIのPDQがん情報要約としては認められません。しかしながら、“NCI's PDQ cancer information summary about breast cancer prevention states the risks in the following way:【ここに本要約からの抜粋を記載する】.”のような一文を書くことは許可されます。

本PDQ要約を引用する最善の方法は以下の通りです:

PDQ® Adult Treatment Editorial Board.PDQ Non-Small Cell Lung Cancer Treatment.Bethesda, MD: National Cancer Institute.Updated <MM/DD/YYYY>.Available at: https://www.cancer.gov/types/lung/patient/non-small-cell-lung-treatment-pdq.Accessed <MM/DD/YYYY>.[PMID: 26389355]

本要約内の画像は、著者やイラストレーター、出版社より、PDQ要約内での使用に限定して、使用許可を得ています。PDQ要約から、その要約全体を使用せず画像のみを使用したい場合には、画像の所有者から許可を得なければなりません。その許可はNCIより与えることはできません。本要約内の画像の使用に関する情報は、多くの他のがん関連画像とともに、Visuals Onlineで入手可能です。Visuals Onlineには、3,000以上の科学関連の画像が収載されています。

免責事項

PDQ要約の情報は、保険払い戻しに関する決定を行うために使用されるべきではありません。保険の適用範囲についての詳細な情報は、Cancer.govのManaging Cancer Careページで入手可能です。

お問い合わせ

Cancer.govウェブサイトを通じてのお問い合わせやサポートの依頼に関する詳しい情報は、Contact Us for Helpページに掲載しています。ウェブサイトのE-mail Usから、Cancer.govに対して質問を送信することもできます。